このページの本文へ

採用情報

ここから本文

社員インタビュー

もっと知識を
身に付けて、
将来的には女性CEに。

社員インタビュー05
EDM事業部 技術課
2018年入社

製品の信頼性を守る
開発評価を担当。

加工機の新機種について開発評価を行っています。開発評価とは、不具合がでないようにあらかじめ綿密に新機種を試験・評価することです。また、新機種以外でも量産中止や原価低減により、今までの部品を変更する際に、機械本体や加工品質に影響がないか、今までとの差はどのくらいあるのかといった評価も行っています。加工機について、まだまだわからないことがたくさんありますが、日々少しずつ加工のこと、機械のことを学ぶことができ、やりがいを感じています。

機械の知識はなかったけど、
チャレンジしてみたかった。

卒業学部は、工作機械とはあまり関係のない生命工学科でした。しかし機械に興味があり、就職活動する際に思い切ってこの業界にチャレンジしてみようと思いました。工作機械業界の中でも機械のメンテナンス中心に業務を行う当社のような企業は珍しく、とても惹かれました。工具の使い方や機械・電気についての知識はなかったのですが、研修が充実しており安心して入社を決めました。

女性ならではの視点で
今後はCEとして働きたい。

現在は品質保証課に所属していますが、将来的にはカスタマーエンジニア(以下、CE)になりたいと思っています。今はCEのほとんどが男性です。私の目標は女性ならではの緻密さを活かして、女性CEとして活躍し、後輩たちのために道を切り拓いていくことです。そのためにはまず機械の構造や加工などの知識を今の部署で身に付け、さらに現場での経験を積むことで、信頼いただける女性CEとして成長していきたいと思っています。

先輩からの就活アドバイス

笑顔で会話を楽しむ、
それが面接のコツ。

私は、説明会では、とにかくたくさん話を聞くようにしました。直接聞いてみないと、資料だけではわからないことがあります。最初は面接の時、緊張しすぎて表情が硬くなり、言いたいことが言えず苦労しました。そのため人と話す時は笑顔で話す、会話を楽しむ、そう自分に言い聞かせ面接に挑みました。その結果、緊張も和らぎ自然と伝えたいことが言えるようになりました。

学生の皆さんへのメッセージ

自分とは違う考え方に
耳を傾けるのも重要。

色々な人と会って、話を聞くことはとても大切だと思います。友達はもちろん、企業の方や同じ就活生などと話すことで、自分とは違う視点や考えを知ることができ、自己分析や業界研究にとても役立ちます。たくさん考えて、たくさん行動して、後悔がないように就職活動をしてください。心が折れそうになることがあっても、焦らずにマイペースに進むことも大切だと思います。私が当社について自慢したいのは、福利厚生やカフェテリアプランがとても充実していることです。出産後に業務に戻って、生き生きと働かれている先輩もいます。女性にとっても働きやすく、ライフバランスのとれた働き方ができる会社です。

ページトップへ戻る